6月に受験していた色彩検定UC(ユニバーサルカラー)級に無事合格していました。
2002年に1級まで取得し、2004年に認定講師資格を取得しているので、知っている項目も多くあり一夜漬けに限りなく近い勉強で何とかなりましたが💦
勉強をする中で、Adobeソフトに色覚特性のある方の見え方シミュレーション機能があることを初めて知りました👀
UCの知識がなくても、見えやすい配色自体は共通点があると確認もできました。
公共の色彩に関わるような機会は今の所はありませんが、そのような機会があればより意識していきたいですね。